ロボットスーツ×人工知能…CYBERDYNEとワークスアプリケーションズが提携

自動車 ビジネス 企業動向
ロボットスーツHAL
ロボットスーツHAL 全 1 枚 拡大写真

ロボットスーツ『HAL』のCYBERDYNE(サイバーダイン)と人工知能型ビジネスアプリケーション『HUE』のワークスアプリケーションズ(ワークス)が15日、業務提携したと発表した。

同時にCYBERDYNEがワークスへ出資する資本提携も行なった。CYBERDYNEとワークスは、スマート社会『Society 5.0』の実現に向けて、サイバニクス技術と人工知能技術(AI)による次世代システムを共同開発する。

この提携により、CYBERDYNEのサイバニックデバイスやサイバニックインタフェースなどから得られる生体情報や環境情報等と、ワークスの人工知能型ビジネスアプリケーション「HUE」とを連携させる。

CYBERDYNEは、人とロボット(機械)と情報系を融合複合したサイバニクス技術によって、超高齢社会が直面する課題を解決するため、ロボットスーツHALをはじめとする、IoT化されたサイバニックデバイスやサイバニックインタフェースなどの研究開発を進めている。

ワークスアプリケーションズは、世界初の人工知能型ビジネスアプリケーションHUEを開発し、個人の生産性向上を最大化するテクノロジーでありソリューションである、「Workforce Tech」を推進している。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  2. BYDが軽自動車市場に参入、EVプロトタイプ初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  4. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る