湘南モノレールでもオリジナルヘッドマーク掲出&販売…水間、わたらせに続く3例目

鉄道 エンタメ・イベント
個人がデザインするオリジナルヘッドマークの装着イメージ。写真は水間鉄道を利用したもの。
個人がデザインするオリジナルヘッドマークの装着イメージ。写真は水間鉄道を利用したもの。 全 1 枚 拡大写真

湘南モノレールは、5月15日から個人や団体向けにオリジナルヘッドマークを販売する企画を行なっている。

この企画は乗換案内サービス・ソフト『駅すぱあと』でおなじみのヴァル研究所と共同で行なっているもので、すでに大阪府の水間鉄道や群馬県のわたらせ渓谷鐵道で始められている。

これらの鉄道と同じように、湘南モノレールでも好きなメッセージをデザインしたヘッドマークを掲出でき、掲出後はそのヘッドマークがプレゼントされる。

大船方と湘南江の島方にそれぞれ1枚ずつ掲出でき、掲出期間は10日間(掲出車両は1編成のみ)。1枚あたりの費用は、掲出料が2万1600円、製作料が8640円、デザイン料が2万1600円(いずれも税込)。データー(イラストレーターのaiファイル)を完全入稿する場合はデザイン料不要。指定のサイズは500×400mm。

あくまで個人や団体によるお祝いや応援メッセージ、プロポーズなどに利用できるもので、企業の広告宣伝や公序良俗に反するものは対象外となる。

申込みはヴァル研究所のECサイト「駅すぱモール」まで。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  3. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る