【ニュル24時間】トヨタGAZOOレーシング、レクサス RC で11年目の参戦

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
レクサス RC(Qualifying Race)
レクサス RC(Qualifying Race) 全 3 枚 拡大写真
トヨタGAZOOレーシングは、5月25日から28日にかけてドイツで開催される第45回ニュルブルクリンク24時間耐久レースに、「レクサス RC」で参戦する。

ニュルブルクリンク24時間耐久レースは、1周25km、高低差300m、約200のコーナーを持つコースを24時間走り続けるという過酷なレース。「人を鍛え、クルマを鍛える」ことを目的に2007年から継続参戦している、トヨタGAZOOレーシングの活動の原点といえる。同社社員のメカニックやエンジニアは、クルマの限界を知り、改善力を養うといった経験を過酷な環境下で積み、その後様々な車両開発の現場で活躍している。

昨年参戦車両の一台であるレクサス RCは、レース序盤から駆動系のトラブルに見舞われ13時間にもわたる修理作業を行ったものの、リタイアとなった。今年は車両製作やテスト走行サイクルを大幅にスピードアップし、ここまで順調に仕上がっている。大幅に進化したクルマで、昨年の雪辱を果たすべく24時間レースに挑戦する。

ドライバーは井口卓人選手、松井孝允選手、蒲生尚弥選手に、トヨタ自動車 凄腕技能養成部 所属の矢吹久選手を加えた4名を起用。チーフメカニックは同部所属の平田泰男氏が務める。なお、タイトヨタからも、トヨタGAZOOレーシング チーム タイランドが、2台の「カローラ オルティス」で参戦。トヨタGAZOOレーシングドライバーの木下隆之選手も、タイトヨタチームの一員として参戦する。

また、トヨタGAZOOレーシングは、BS/CSチャンネル「J SPORTS」で決勝レースを生中継するほか、公式サイト内にてYouTube LiveでJ SPORTS番組の同時配信に、公式映像を交えたオリジナル映像を加えた約25時間のフルタイム配信を行う。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  3. 【プジョー 3008 新型試乗】全身鋼のような硬さに満ち溢れる。これが新時代のプジョーか…中村孝仁
  4. メルセデスベンツ初のEVワゴン、CLAシューティングブレーク新型…IAAモビリティ2025
  5. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る