コンテストでもありミーティングでもあり…E:Sサウンドファナティクスミーティング2017 6月18日

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
6月18日(日)『E:Sサウンドファナティクスミーティング2017』開催決定!
6月18日(日)『E:Sサウンドファナティクスミーティング2017』開催決定! 全 5 枚 拡大写真

愛好家たちが、共通の趣味であるカーオーディオの世界を語り合える場を提供することを目的として、昨年10月に群馬サファリパーク第2駐車場で初開催した『E:Sサウンドファナティクス・ミーティング』。

今年は場所を栃木県の道の駅うつのみや “ろまんちっく村” 第3駐車場に移し、6月18日(日)に開催することが決定した。

イベントの主としてはサウンドコンテストという形を取りながらも、お互いのクルマを試聴し合ったり、交流を深めたりすることができるようミーティング形式にしていることも特長だ。

なお、カーサウンドコンテスト部門のクラス分けは、イース・コーポレーション正規輸入ブランド製品が装着された車両を対象とした「E:Sブランドクラス」をはじめ、クラリオンのフルデジタルサウンドシステムが対象の「クラリオンFDSクラス」、そしてイース・コーポレーション正規輸入ブランド以外の製品を装着している車両を対象とした「オープンクラス」がメインクラスとなる。その他にもワールドカップクラスと称し、フロントスピーカーがアメリカンブランドであれば「アメリカンブランドクラス」、ヨーロッパまたは日本を含むアジアブランドであれば「ヨーロピアン&アジアンクラス」等々、ダブル、トリプルエントリー可能なクラスも多数用意されている。
各エントリークラスの詳細情報やエントリーについては、E:Sサウンドファナティクス・ミーティングの公式ホームページで確認して欲しい。

エントリー受付は5月19日(金)から始まっており、6月4日(日)が締切日となっている。エントリー用紙は公式HPからダウンロード出来る。
各クラス共に規定台数に達した時点で締切となるので早めのエントリーを心がけよう。

▼SFM2017 公式ホームページ▼
http://www.escorp.jp/sfm2017

《E:S SOUND FANATICS MEETING 2017 -開催概要-》
◎主 催/イース・コーポレーション
◎開催日/2017年6月18日(日曜日)
◎開催時間/10:00~16:00(予定)
◎開催場所/道の駅うつのみや ろまんちっく村 第3駐車場(栃木県宇都宮市新里町丙254番地)
◎エントリー締切日/2017年6月4日(日曜日)

6月18日(日)『E:Sサウンドファナティクスミーティング2017』開催決定!

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. 新型EV『マツダ6e』、欧州で今夏発売へ...日本のおもてなしを体現
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る