JR東日本のE721系に「相馬野馬追」のラッピング…常磐線や東北本線などで運行

鉄道 企業動向
「相馬野馬追」のラッピングイメージ。
「相馬野馬追」のラッピングイメージ。 全 1 枚 拡大写真

JR東日本水戸支社は5月19日、常磐線相馬~浜吉田間の運行再開と「相馬野馬追(そうまのまおい)」を記念したラッピング列車を6月上旬から運行すると発表した。

相馬野馬追は、7月29~31日に福島県相馬市と南相馬市で開催される伝統行事で、国の重要無形文化財にも指定されている。

かつて相馬市などを含む相双地区を支配していた相馬氏の祖となる、平安末期の豪族・平将門(たいらのまさかど)が、軍事訓練の一環して野生馬を放ち、捕えて奉納したことが由来で、およそ500騎の武者に扮した人々が勇壮な戦国絵巻を繰り広げる。

ラッピングは2両編成のE721系3編成に施され、側面には相馬野馬追の「お行列」「神旗争奪戦」「甲冑競馬」の3種がラッピングされる。

運行は7月末まで行なわれ、区間は常磐線原ノ町~岩沼間、東北本線黒磯~一ノ関間、仙山線全線など約400km。

運行初日には出発式も開催される予定。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. オフロード車とスーパーカーの境界を打ち破る、800馬力のブラバス『Gクラス』発表
  3. 【ホンダ WR-V 新型試乗】思わず二度見する「サイズ感」と「サイドブレーキ」…岩貞るみこ
  4. 日産、追加の大リストラ策、2万人規模の人員削減検討[新聞ウォッチ]
  5. ダイハツ『ムーヴ』フルモデルチェンジを正式発表、初のスライドドア採用で6月登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る