GM、インド市場から撤退---生産は継続 2017年内

自動車 ビジネス 企業動向
シボレー・アベオ
シボレー・アベオ 全 1 枚 拡大写真

米国の自動車最大手、GMは5月18日、インド市場における自動車販売から撤退すると発表した。

GMは現在、インド市場において、シボレーブランド車を販売している。2017年をもって、シボレー車の販売を終了し、インド市場から撤退する。

なお、GMのインド工場は、生産を継続。これは、インドからの輸出が過去1年で3倍に増えているため。2017年末以降、インド工場で生産された車両は、すべてメキシコや中南米への輸出に振り向けられる。

GMのメアリー・バーラ会長兼CEOは、「自動車業界が変わり続けている中、GMは常に事業を変革している。競争力とコストベースをさらに向上させるために、市場別にオペレーションを最適化し続ける」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 噂の「ベイビー・ディフェンダー」は5ドアが有力! 人気に拍車かけるか…最終デザイン予想
  2. 東北道Pasar羽生に「世界一のアップルパイ」専門店が8月1日オープン
  3. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. ドゥカティ初のミドル専用設計エンジン「V2」が日本上陸! 新型『パニガーレV2』から新章が始まる
  5. メルセデスベンツが新型キャンピングカー「マルコポーロ ホライゾン」発表へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る