阪急電鉄など設立のファンドが駐車場シェアリングサービスを応援…akippaに投資

自動車 ビジネス 企業動向
akippaによる「駐車場のシェアリングサービス」事業スキーム
akippaによる「駐車場のシェアリングサービス」事業スキーム 全 1 枚 拡大写真

池田泉州銀行、阪急電鉄、南海電気鉄道などが共同で設立した「SI創業応援ファンド投資事業有限責任組合」は22日、ネット予約駐車場サービスを展開するakippa(アキッパ)に対し、916万円を投資した。

akippaは京阪神や東京を中心に、月極駐車場や個人駐車場を15分単位で利用できるネット予約駐車場サービスを展開する。都市部を中心とした地域の駐車場不足の解決と、コスト削減、保有資産の有効活用などを検討している企業や個人のニーズに応える。

SI創業応援ファンドは、資金面でサポートするとともに、akippaが展開する駐車場のシェアリングサービスを通じ、“資産を有効活用し、新たな価値を創造する”新しいビジネスモデルを応援する。今回で本ファンドからの投資は7件目。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  2. 【三菱 デリカミニ 新型】日本のアニメ文化も取り入れた新「ウルルン顔」は可愛いだけじゃない
  3. レクサスの3列大型SUV『TX』、約845万円から…北米初の現地生産PHEVも設定
  4. トヨタの新型『ヤリスセダン』がタイで登場!「アティブ HEV」にはGRスポーツも
  5. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る