トヨタ豪工場、資産売却を開始…世界の買い手が大きな関心

自動車 ビジネス 企業動向

オランダに本拠を置くヒルコ・インダストリアル・アクイジションズは5月23日、トヨタ自動車のオーストラリア工場の資産売却プロセスを開始した、と発表した。

トヨタのオーストラリア工場は、メルボルンのアルトナノースに立地。2017年10月3日をもって、工場は閉鎖される。

同工場では、1994年からハイブリッド車を含め、トヨタ『カムリ』、『オーリオン』、『アバロン』を累計340万台以上生産。オーストラリア国内で販売されるか、中東・アジア市場に輸出されてきた。

工場の売却プロセスには、パワートレインライン、プレス工場、溶接工場の設備、塗装工場の表面加工・熱加工設備、プラスチック塗料吹き付けを含む樹脂工場、組み立て設備までのすべての生産部門が含まれる。すでに、機械設備に対して、アジアから北米までの世界的な買い手から、大きな関心が寄せられているという。

ヒルコ・インダストリアル・アクイジションズのロバート・ブーランドCEOは、「これは非常に状態の良い機械設備資産の売却として、前例のないもの。旧式の自動車製造設備を備えていることが多い破産案件でなく、むしろ施設統合であるため、この施設の資産の有用性は異例」と述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. インフィニティが「中型SUVクーペ」のコンセプト公開、モチーフに「竹林」と「歌舞伎」
  3. 日産、追浜工場の跡地活用計画、9月末までに決定へ[新聞ウォッチ]
  4. BMW『8シリーズ』初代オマージュの「エディション M ヘリテージ」登場、世界限定500台
  5. 街乗りでも効く! ペダルタッチをカチッと仕上げるフルード活用術~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る