東名阪、四日市IC付近一部区間で暫定3車線の先行運用開始…6月10日
自動車 ビジネス
国内マーケット

同区間は、1日に約9万台の交通量があり、主に平日休日の午後の慢性的な渋滞に加え、混雑期に激しい渋滞が発生している。NEXCO中日本では、道路幅を広げず、車線幅や路肩幅を狭めて暫定的に2車線から3車線に変更する工事を今年3月より着手。今回、四日市IC手前約2kmの区間が完成見込みとなり、東名阪・名二環リフレッシュ工事終了と同時に先行運用を開始する。
なお、残り約6kmの区間は、今年夏ごろに完成する見通し。
《纐纈敏也@DAYS》