【ニュル24時間】STIドライバー カルロ・ヴァンダム「プレッシャーはない。タフな闘いになるが結果を出す」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
STIドライバーのカルロ・ヴァンダム
STIドライバーのカルロ・ヴァンダム 全 5 枚 拡大写真
現地時間5月27日、ドイツで「ニュルブルクリンク24時間耐久レース2017」がスタートした。10回目の参戦となるSTIチームは、SP3Tクラスでの3連覇を目指す。決勝前のチームテントで、オランダ人ドライバー、カルロ・ヴァンダムに話を聞いた。

----:予選のフィーリングはいかがでしたか?

今年は真夏のように暑く、トラックの温度が高いのでちょっとむずかしい。路面温度に応じてセッティングしているけど、路面やタイヤのコンディションはイコールなので、車の状態が重要になってくるね。

感触はそんなに悪くないんだけど、ちょっとタイムが出なかった。4月のQFレースの時とはかなり気温が違うし、その時はアウディが出ていなかったのでデータが取れてなかった部分もある。予選の結果を受けてエンジニアにリクエストしたので、対応してくれて良くなってくるはず。ゴールした時の結果が大切なので、それに向けて努力するよ。

----:STIから何度もニュル24時間レースに参戦していらっしゃいますが、今回の意気込みは?

僕は8回出て4回優勝している。とても良い経験を得られたと思う。プレッシャーは感じていない。僕達は強いチームだし、マシンも素晴らしい。予選ではアウディがすごく速くてタフな闘いになると思うけど、仲間を信じて自分のパフォーマンスを発揮するだけだよ。

----:日本で応援しているファンに向けてメッセージを。

いつもサポートしてくれてありがとう。ソーシャルメディアでも色々なメッセージを見ているし、24時間寝ないで応援してくれるファンがいて嬉しい。抜群の馬力と性能を持ったいいマシンがあるから優勝を勝ち取れると思うよ。

《吉田 瑶子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 生まれ変わった三菱『エクリプス クロス』にSNSでの反応は!? ルノーOEMのEVに「日本はどうなる?」
  3. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  4. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  5. メルセデスベンツ、EVで双方向充電を2026年から開始…新型『GLC』が第1弾
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る