10万円、高値更新!!---東京大田市場で岡山産マスカット・オブ・アレキサンドリアの初競り

自動車 社会 社会
東京大田市場で岡山産マスカット・オブ・アレキサンドリアの初競り
東京大田市場で岡山産マスカット・オブ・アレキサンドリアの初競り 全 12 枚 拡大写真

5月29日朝、東京都の大田市場(東京都大田区)で、岡山県産のぶどう、「マスカット・オブ・アレキサンドリア」の2017年“初競り”が実施され、1箱10万円という史上最高値がついた。

【画像全12枚】

「マスカット・オブ・アレキサンドリア」は、岡山県が栽培面積で全国の9割以上、生産量全国1位を誇る、同県の特産物だ。初競り前には宮地俊明岡山県副知事があいさつに立ってPRセレモニーが行われ、野菜・果物のプロである大勢の市場関係者が試食に集まった。

そして7時から始まった初競りでは、なんと1箱=1房10万円という高値がついた。昨年の初競りが3万円で最高値タイだったのを3倍以上も更新した。宮地副知事は「一粒食べましたが、非常によく仕上がっている」とご満悦。

現場で測定した糖度は22.5度。去年は22度で「驚異」と言われたが、それを上回った。平均糖度は約18度で、出荷基準は16度だ。

今年はおおむね天候に恵まれたようだが、大田市場に駐在する岡山県農林水産部の山下裕副参事によると、4月に雨が降り、その後は暑かったので、実は出来を危ぶんでいたという。「4月の雨でこの出来は素晴らしい! ぶどうは農家と木が会話して育てるもの。こうすればこうなるという製品ではない。生き物なので予測は難しい」。

「高値にドキドキした。今年は房や粒のボリュームがいい。何より味がいい。一箱一箱、買われたご家庭までついていきたい。生産農家の顔を思い浮かべながら食べてください」

マスカット・オブ・アレキサンドリアは、高温・乾燥地帯のエジプトを原産国とし、日本では降水量が少なく「晴れの国」として知られる岡山県で栽培を開始され、今年で131年目だという。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  2. トヨタとパナソニックの合弁、新型リチウムイオン電池生産開始…レクサス『RZ』やスバル『ソルテラ』に搭載
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  5. パイオニア、『プリウス』『ジムニー』『スペーシア』専用カーオーディオ取付キット3機種を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る