デンソー、リチウムイオンバッテリー採用の車載用冷凍機を開発

自動車 ビジネス 国内マーケット
冷凍機搭載車両と 冷凍機システム(庫内)・バッテリーイメージ
冷凍機搭載車両と 冷凍機システム(庫内)・バッテリーイメージ 全 1 枚 拡大写真

デンソーは5月26日、アイドリングストップ等のエンジン停止時間にも冷凍運転できる冷凍機を進化させた新製品「車載用リチウムイオンバッテリー式冷凍機」を開発したと発表した。

新製品は動力用電源にリチウムイオンバッテリーを使用することで、従来型の鉛バッテリー式冷凍機と比べ61%の軽量化をはかり、総重量を50Kgに抑えた。これにより、燃費向上を図るとともに積載量を確保して集配効率を向上。また、充電時間を従来の約半分となる2時間以内に抑え、休憩や積み込み時間内に効率良く追加充電できるようにした。搭載するリチウムイオンバッテリーは鉛バッテリーと比べ電池寿命が約4倍。電池交換費用を抑えるとととに、メンテナンスのための休車日を減少させることで、集配業務全般の効率化にも貢献する。

車載用リチウムイオンバッテリー式冷凍機は、環境への配慮と品質向上を両立する製品として、ヤマト運輸に採用された。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
  2. ついに「パジェロ」の名前が日本復活!? 三菱の新型SUV、デザイン&スペックを大予想!
  3. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに日本上陸!…新型車ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る