荷姿を AI で自動判別…NTTデータが物流コンサルを開始

自動車 ビジネス 企業動向
佐川急便(資料画像)
佐川急便(資料画像) 全 3 枚 拡大写真

NTTデータは6月1日、物流需給ひっ迫を解決するために、AIを活用した「物流業務変革コンサルティングサービス」の提供を開始した。人手に依存している物流業務の自動化に向け、AI技術を適用するためのコンサルティングだ。

「物流業務変革コンサルティングサービス」は、基本構想立案や、現場業務の一部自動化、さらに、将来の物流現場におけるさまざまなロボット・センサーからのデータの一元集約と、それらの分析による付加価値創出を狙った、IoTプラットフォームの設計・構築まで手がける。

NTTデータはサービスの開始に先立ち「物流画像判別AIエンジン」を開発した。スマートフォンや固定カメラにより撮影した荷物画像・映像から、荷物の形状などを最大1000種類まで自動的に判別することができる。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. ジェイソン・ステイサムが『トランスポーター』つながりで魅力をアピール!? VWが新型カーゴバンをメキシコで発表
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る