北神急行電鉄が30周年のロゴ・ヘッドマークデザインを募集

鉄道 エンタメ・イベント
2018年に営業開始30周年を迎える北神急行電鉄の電車。30周年記念のロゴとヘッドマークのデザインを募集する。
2018年に営業開始30周年を迎える北神急行電鉄の電車。30周年記念のロゴとヘッドマークのデザインを募集する。 全 1 枚 拡大写真

神戸市内の北神線を運営する北神急行電鉄は6月7日、営業開始30周年記念のロゴマークとヘッドマークのデザインを募集すると発表した。募集期間は6月14日から9月15日まで。ヘッドマークは北神急行の車両に取り付ける。

北神線は新神戸(中央区)~谷上(北区)間7.5kmを結ぶ鉄道路線。新神戸駅で接続している神戸市営地下鉄西神・山手線との相互直通運転を行っている。谷上駅付近を除く全ての線路が山岳トンネルで、途中に駅はない。

1988年4月に阪急電鉄などが出資する北神急行の路線として開業したが、2002年4月には経営の悪化を受け、線路施設を神戸高速鉄道に譲渡。北神急行は神戸高速鉄道から線路を借り受けて列車を運行する体制に代わった。

発表によると、北神急行は2018年度を「30周年期間」と位置付け、イベントなどを開催する予定。これに伴い、イベントなどで使用するロゴマークとヘッドマークのデザインを公募することにした。

作品のデザインは「北神急行電鉄が『30周年』であることを表現していること」が条件。応募は北神急行のウェブサイトで受け付ける。ロゴマークとヘッドマークは候補を3点程度に絞る。その後、今秋開催予定のイベント「2017北神急行フェスティバル」で来場者による人気投票を行う。発表は11月上旬の予定だ。

ロゴマークの最優秀作品は、社員が付ける缶バッジやグッズなどで使用する。また、ヘッドマークの最優秀作品は北神急行7000系電車に取り付けて運行する予定だ。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  3. ジェイソン・ステイサムが『トランスポーター』つながりで魅力をアピール!? VWが新型カーゴバンをメキシコで発表
  4. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る