MFJ 東北復興応援ツーリング 開催決定…平忠彦氏や風間深志氏がお出迎え 8月

モーターサイクル エンタメ・イベント
MFJ東北復興応援ツーリング(2016年)
MFJ東北復興応援ツーリング(2016年) 全 8 枚 拡大写真
日本モーターサイクルスポーツ協会(MFJ)は、8月1日から31日までの1か月間、「走ろう東北!MFJ 東北復興応援ツーリング 2017」を開催する。

同イベントは、全国のバイクユーザーが協力して、東北沿岸部の復興をサポートすることを目的にしたツーリング企画。開催3年目を迎える今年は、青森県・岩手県・宮城県・福島県の沿岸部を中心にツーリングをしながら様々な復興応援活動を行い、そこで体験したこと、感じたことなどをレポートする。

今年は、東北4県で開催されるイベントにて、MFJ東北復興応援大使に就任した平忠彦氏、風間深志氏とともに、参加ライダーを出迎える。さらに楽しみながら東北をツーリングできるよう、ツーリング・ドライブのコミュニケーションメディア「ROOTEE」を用意。ツーリング計画を立てたり、おすすめスポットなど参加者同士の情報共有、交流の場を提供する。

東北復興応援ツーリングのお出迎えイベントのスケジュールは以下の通り。

・MFJ 東北復興応援ミーティング in SUGO
8月5日(土):スポーツランド SUGO(宮城県柴田郡村田町)
ホスト 平忠彦氏

・MFJ 東北復興応援ミーティング in よつくら港
8月6日(日):道の駅よつくら港(福島県いわき市)
ホスト 平忠彦氏

・三沢まつり
8月26日(土):三沢市ミスビードルドーム・三沢市アーケード街 他
ホスト 風間深志氏

・初さんまうにアワビ帆立かきホヤわかめ祭
8月27日(日):大船渡市赤崎下蛸ノ浦漁港・鎌田水産本社前(岩手県大船渡市)
ホスト 風間深志氏

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る