【F1 カナダGP】ハミルトン、セナに並ぶ通算65回目のポールポジション獲得

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
2017F1第7戦カナダGP
2017F1第7戦カナダGP 全 9 枚 拡大写真

2017年のF1カナダGPの公式予選が10日、モントリオールのジル・ビルヌーブサーキットで開催され、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が通算65回目を獲得した。

晴天の中で行われた公式予選。今回もポールポジション争いはメルセデスとフェラーリの4台によるバトルに。特に最終のQ3は白熱し、ハミルトンが1分11秒791をマークするとセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)が0.004秒差に迫る1分11秒795で2番手につけた。

ポールポジションを確実なものにするため、残された時間で再度タイムアタックを行なったハミルトンは1分11秒459までタイムを更新。これに対し、ベッテルをはじめ各ライバルも手が届かずセッションが終了した。

今季4回目のポールポジションを獲得したハミルトン。通算記録では、あのアイルトン・セナの65回に並び、予選後には1987年に彼が使用していたヘルメットがプレゼントされた。2番手にはベッテル、3番手にはバルテリ・ボッタス(メルセデス)が並んだ。

マクラーレン・ホンダ勢はフェルナンド・アロンソが12番手、ストフェル・バンドーンは16番手から決勝レースに臨む。

2017F1第7戦カナダGP公式予選結果
1.ルイス・ハミルトン(メルセデス)
2.セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)
3.バルテリ・ボッタス(メルセデス)
4.キミ・ライコネン(フェラーリ)
5.マックス・フェルスタッペン(レッドブル)
6.ダニエル・リチャルド(レッドブル)
7.フェリペ・マッサ(ウィリアムズ)
8.セルジオ・ペレス(フォース・インディア)
9.エステバン・オコン(フォース・インディア)
10.ニコ・ヒュルケンベルグ(ルノー)

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『CR-V』に初のオフロード仕様「トレイルスポーツ」登場
  2. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  3. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  4. 「鳳凰」モチーフも、中国の伝統文化とり入れた全長5.3mの高級SUV、BYDが発表
  5. 伝説のバイク漫画『バリバリ伝説』ZIPPOライター発売、世界限定150個
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る