新番組「ミッキーマウスとロードレーサーズ」6月17日よりオンエア…ディズニー・チャンネル

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
ミッキーマウスとロードレーサーズ
ミッキーマウスとロードレーサーズ 全 2 枚 拡大写真

ケーブルテレビおよびBS・CSなどで放送中のディズニー・チャンネルは、ミッキーマウスと仲間たちがカーレースを繰り広げる新番組「ミッキーマウスとロードレーサーズ」を、6月17日より毎週土曜・日曜8時~8時30分にてチャンネル初放送する。

ミッキーマウスとロードレーサーズでは、ミッキーと仲間たちが、普段暮らしているホットドッグヒルから世界中各地までを舞台に、おもしろおかしい元気いっぱいのレースを繰り広げる。それぞれのキャラクターに合わせて、一瞬にしてトランスフォームするユニークなレースカーも見どころだ。

一方、ミニーとデイジーは「ハッピー・ヘルパー」として、街のみんなのお手伝いをする。仕事の電話が入ると、専用のドレスチェンジパネルでユニフォームに着替えて仕事に出発し、ペットの世話やツアーガイドなど、何でも引き受けて大活躍。男の子も女の子も楽しめる作品となっている。

ミッキーマウスとロードレーサーズは、2017年1月に全米ディズニー・チャンネルで放送開始。日本ではスカパー!の子ども向けチャンネル ディズニージュニアで初放送され、2-5歳の子ども部門でのケーブルテレビ番組の年間1位を獲得。2017年第1四半期も未就学児向けのTVシリーズの中で1位を獲得している。なお、ディズニー社がミッキーマウスが主人公の未就学児向けテレビ番組を制作するのは、「ミッキーマウス クラブハウス」以来、10年ぶりとなる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  4. マセラティの最新スーパーカー『MCPURA』、北米デビュー
  5. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る