国内初!? 吊り革付き入場券も発売…大阪・難波で南海公認のファンイベント 7月14日

鉄道 エンタメ・イベント
当日は、「南海電鉄 特急ラピート・高師浜線/泉北高速鉄道 特急泉北ライナー・準急 4K撮影」の発売を記念して、『ラピート』や高師浜線の映像が大画面・大音量で上映される。
当日は、「南海電鉄 特急ラピート・高師浜線/泉北高速鉄道 特急泉北ライナー・準急 4K撮影」の発売を記念して、『ラピート』や高師浜線の映像が大画面・大音量で上映される。 全 1 枚 拡大写真

イベントホールの「Zeppなんば大阪」(大阪市浪速区)は7月14日、南海電鉄公認「集まれ南海電鉄ファン!」を開催する。

南海電気鉄道(南海)の現役社員や、関西で活躍する鉄道アイドル・斉藤雪乃さんを迎えて行なわれる、南海をテーマにした一大イベント。

当日は、特急『ラピート』や高師浜(たかしのはま)線の映像を大画面・大音量で上映。会場ロビーでは「私の南海電鉄自慢!お披露目会」として、写真、映像、音、グッズなど、南海をテーマにした「ファンとっておきのもの」を展示する。

このほか、南海社員と斉藤雪乃さんによるトークショー、南海のグッズ企画担当者が意見を聞く「欲しいグッズご意見募集!」、南海社員が質問に答えるQ&Aなども開かれる。

当日は18時開場、19時開演で、入場料金は前売2800円・当日3300円。また、南海で使用された吊り革を付けた前売券(3000円)が100枚限定で6月16日から発売される。

なお、「私の南海電鉄自慢!お披露目会」への出展は、「Zeppなんば大阪」までメールで受け付けている。出展対象は南海に関するもので、15組を募集。展示時間は18時から21時30分まで(イベント開演中は中断)。1区画につき、テーブル(180×45cm)と椅子2脚が提供される。出展費は無料だが、当日の入場券とドリンク代が必要。

会場の「Zeppなんば大阪」へは、南海、大阪市営地下鉄御堂筋線・四つ橋線なんば駅から徒歩12分、大阪市営地下鉄堺筋線恵美須町駅(1-B番出入口)から徒歩10分、大阪市営地下鉄御堂筋線・四つ橋線大国町駅(1番出入口)から徒歩7分。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る