ナップス、海外初進出…台湾最大級のバイク用品専門店 6月30日オープン

モーターサイクル 企業動向
ナップス台湾新北店
ナップス台湾新北店 全 2 枚 拡大写真

ナップスはバイク用品専門店「ナップス台湾新北店」を台湾・新北市に6月30日オープン、海外初進出することを発表した。

台湾は人口あたりのバイク台数が世界一でもあるバイク大国。スクーターのイメージが強いが、近年では高速道路でのバイク通行解禁を受け、中型以上のスポーツバイクユーザーも増加傾向にある。ナップスではスポーツバイクユーザーをターゲットに、台湾国内では最大級規模となるバイク用品専門店をオープンする。

ショップのある新北市は台湾で最も人口が多い町で、新北店は高速道路の出口からも近くにあり、ツーリングの途中に立ち寄ることもできる。店内では日本国内のナップス店舗で取り扱ってきたアイテムを中心に、台湾のユーザーに合わせ厳選した約1万5000点のアイテムを販売するほか、国内のナップス店舗同様、点検や整備、オイル交換などのピットサービスも提供。また、オープン記念として割引セールを実施するほか、ノベルティグッズのプレゼントなども行う。

またナップスでは新店舗出店と合わせ、アライヘルメット、スペシャルパーツ忠男、大熊、キジマ、コーケン、国美コマース、ベベルギア、プロジェクトミュー、べスラ、モリワキエンジニアリングの10社と業務提携。台湾での販売代理業も展開していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  2. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. 背もたれに貼り付いた子どもたちの頭髪に…学術集会で議論された「ジュニアシートの適正使用」【岩貞るみこの人道車医】
  5. アキュラの新型SUV『RSX』が初公開! SNSでは「デザイン、攻めてきたな」「逆輸入して」などホンダファンも反応
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る