米新興企業、EVスポーツカー開発中…ルマンレーサーの公道版

エコカー EV
Green4Uの新型EVスポーツカーのレンダリング
Green4Uの新型EVスポーツカーのレンダリング 全 3 枚 拡大写真

米国のGreen4Uテクノロジーズ社は6月16日、新型EVスポーツカーの開発計画を明らかにし、同車のレンダリングイメージを公開した。

Green4Uテクノロジーズ社は、米国に2016年後半に設立された新興企業。2017年には、デルタウィングテクノロジーグループを買収し、同社のEV事業の基盤とした。

この新型EVスポーツカーは、近い将来、ルマン24時間耐久レースへの参戦を目指す『GT-EV』の公道バージョンとして、開発されるもの。

なお、新型EVスポーツカーは、パノス『Esperante GTR-1』など、多くの車両の設計に貢献した自動車デザイナー、Peter Stevens氏によって設計されることが決定。公開されたレンダリングイメージからは、乗員が前後に座るユニークな2人乗りジェット戦闘機スタイルが、大きな特徴として見て取れる。

GT-EVでは、前後にモーターを搭載し、最大出力はおよそ612hp。最高速は290km/hの性能を発揮する。ピットストップ時に、バッテリー交換を可能にする取り外し可能なバッテリパックを新開発。ひとつのバッテリーで、最大177km走行可能。Green4Uテクノロジーズ社によると、これらのノウハウを、新型EVスポーツカーに反映させるという。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る