大井競馬盛り上げる発車メロディ導入…東京モノレール、記念切符も発売 6月26日

鉄道 企業動向
東京モノレールの大井競馬場前駅。6月26日から東京シティ競馬テーマソングを使った発車メロディが流れる。
東京モノレールの大井競馬場前駅。6月26日から東京シティ競馬テーマソングを使った発車メロディが流れる。 全 2 枚 拡大写真

東京モノレールは6月26日の6時から、大井競馬場前駅(東京都品川区)に発車メロディを導入する。曲目は特別区競馬組合(東京シティ競馬=TCK)の本年度テーマソング「Twinkle Twinkle 2017」。2018年3月31日まで流す予定だ。

東京モノレールは「大井競馬場にご来場されるお客さまが、最寄り駅である大井競馬場前駅に降り立った瞬間から気分が盛り上がっていただけるよう」、TCKのテーマソングを発車メロディにするとしている。上下線の区別が付くよう、下り線ホームと上り線ホームで音程を変える。東京モノレールが駅での発車メロディを導入するのは初めてという。

このほか、「大井競馬所属 的場文男騎手 地方競馬通算7000勝達成記念乗車券・入場券セット」と題した記念切符も発売する。発車メロディが導入される6月26日の14時10分から、大井競馬場内正門付近で販売。発売額は700円で、700セットの限定販売になる。

また、6月26日の大井競馬第10競争(19時35分発走予定)は「~今日から聞ける!発車メロディ導入記念~ 東京モノレール盃」となり、東京モノレールのキャラクター「モノルン」が登場する予定だ。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  4. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  5. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る