テーマは「呪いのブーケ」…銚子電鉄の「お化け屋敷電車」 7月16日から

鉄道 エンタメ・イベント
今夏で3回目を迎える「お化け屋敷電車」は「呪いのブーケ」がテーマ。
今夏で3回目を迎える「お化け屋敷電車」は「呪いのブーケ」がテーマ。 全 1 枚 拡大写真

千葉県銚子市の銚子駅と外川(とかわ)駅を結ぶ銚子電気鉄道(銚子電鉄)は、7月16日からお化け屋敷電車「銚子怪談-2017-神隠しの花嫁」を運行する。

日本初の走る「お化け屋敷」として、2015年から運行が始まったこの電車。怪談蒐集家・寺井広樹さんのプロデュースにより、銚子地方で語り継がれてきた「怖ろしくも哀しい物語」を展開している。

3回目となる今夏は、「呪いのブーケ」がテーマ。

銚子のとある村で、「カミカクシ」と呼ばれるブーケが届いた花嫁は行方不明になるという言い伝えがあり、その裏には結婚式当日に非業の死を遂げた花売り娘の幽霊が・・・。襲い来る幽霊から逃れ、花嫁を救い出すことができるのか、そのミッションが展開される。

運行日は8月25日までの金~日曜・祝日を中心とした17日間。当日は犬吠(いぬぼう)駅発着で、18時40分集合・20時30分解散の便と、20時集合・21時50分解散の便が運行される。

乗車前には、犬吠駅前に設営されたお化け屋敷に入り、ミッションをクリアする趣向も用意。地元の大学生や高校生もゾンビ役として盛り上げる。

参加費用は大人2700円・中高大学生2000円・小学生1500円・未就学児(4歳以上)1000円。銚子電鉄の一日乗車券、ぬれ煎餅の手焼き体験、たい焼き1個の引換券が付く。

申込みは、銚子電鉄のオンラインショップで受け付けている。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  2. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  3. VW『T-Roc』新型、全車マイルドハイブリッドに…全長120mm拡大で快適性向上
  4. スズキ『アルトラパン』が10年目のビッグマイチェン! 開発者が語る「長く愛される理由」と、それでもデザインを大刷新したワケ
  5. 極限の軽量ホイール革命!レイズ ボルクレーシング『CE28N-plus SL』が示す究極の走行性能PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る