アウディ A6 次期型、ニュルで高速テスト開始…登場は2018年秋か

自動車 ニューモデル 新型車
アウディ A6 次期型スクープ写真
アウディ A6 次期型スクープ写真 全 11 枚 拡大写真
アウディのミドルクラス・4ドアサルーン、『A6』次期型プロトタイプが、ニュルブルクリンク・ノルトシェライフェで高速テストを開始した。

次期型では、存在感のある六角グリル、フットプリントの大きなLEDヘッドライトを装備し、サイドミラーをドアへ移動、より滑らかなフロントエンドや傾斜の強いリアウィンドウなどにより、最高のエアロダイナミクスを実現するとレポートされている。

また、「MLB evo」プラットフォームにより、100kg以上の軽量化を図ると共に、ホイールベースを延長し、居住空間も大きく向上するという。

コックピットには、『Q8』新型同様のボタンレス・デジタル タッチディスプレイを装備し、アウディ自慢のレベル3自動運転技術、「トラフィック ジャム パイロット」を搭載する。

パワートレインは、1.8リットル直列4気筒ターボ「TFSI」、2リットル直列4気筒ターボ、3リットルV型6気筒、そして「e-tron」PHEVがラインナップされるはずだ。

ワールドプレミアは、2018年秋頃が予想されている。

◆新エンタメスクープ情報メディア『Spyder7』をチェック!!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  4. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  5. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る