ホンダ S2000 後継モデル、東京モーターショーで復活か…デザイン予想
自動車 ニューモデル
新型車

レスポンスの兄弟サイトSpyder7が、欧州のエージェントから入手した情報を元にリアデザインのCGを制作した。
左右にコの字型テールライトを配置し、流行のLEDストリップライトで繋ぐことで、「ベイビーNSX」をコンセプトとしたデザインに仕上げている。
フロントフェンダーやサイド、リアにもエアスクープを配置し、センター出しクワッドエキゾーストパイプ、ダウンフォースを生むデュフューザーなどを装備。新型『シビック タイプR』を彷彿とさせる攻めたデザインとした。
情報によると駆動方式は、これまで噂されていたミッドシップレイアウトではなく、S2000の原点である「FR」の可能性が高いことも判明。ボディサイズは全長4450mm程度とレポートされている。
注目のパワートレインは、シビック タイプRに搭載される2リットル直列4気筒i-VTECターボエンジンをアップデートし、最高出力は330psが想定される。
コンセプトモデルの車名は、商標登録されたと見られる「ZSX」とも噂されているが、市販型の車名は現段階で不明だ。
いずれにせよ、その存在は今年10月の東京モーターショーで明らかになるだろう。ホンダの新たな2ドアオープンスポーツのアンヴェールを期待したい。
◆新エンタメスクープ情報メディア『Spyder7』をチェック!!
《Spyder7編集部》
この記事の写真
/
ピックアップ
-
[PR]
-
VW ジェッタ がイメージ一新! ボディ拡大で優雅さ強調
自動車 ニューモデル -
[PR]
-
メルセデス CLS 次期型に直6エンジン復活…シューティングブレークは廃止か
自動車 ニューモデル -
[PR]
-
[PR]
-
[PR]
