マツダ、タカタの経営破綻に声明…部品の供給は継続される見込み

自動車 ビジネス 企業動向
タカタ製エアバッグの不具合によるリコールに該当するマツダ アテンザ米国仕様
タカタ製エアバッグの不具合によるリコールに該当するマツダ アテンザ米国仕様 全 1 枚 拡大写真

マツダは6月26日、タカタが民事再生手続開始の申立てを行うと発表したことを受けて、マツダの業績への影響に関する声明を発表した。

マツダは、タカタ製エアバッグインフレーターに関連したリコール(回収・無償修理)などの市場措置を実施している。この品質関連費用について、マツダとタカタとの責任割合は、現時点で一部の費用を除いてタカタと合意に至っていない。

そのためマツダは、未合意の費用については、連結財務諸表上のタカタに対する債権として計上していない。タカタの責任割合については、今後の法的手続の中で引き続き主張していく予定。

しかし、タカタグループが法的手続開始を申立てたことにより、今後の求償の実現性が不透明な状況に。マツダは、「今後の法的手続の中で、取立不能または取立遅延が発生する可能性がある」と説明する。

なお、すでに市場措置を実施した品質関連費用は、製品保証引当金繰入額に計上。この債権について、取立不能または取立遅延が発生したとしても、マツダグループの2018年3月期の業績に与える影響は限定的という。

また、マツダは、タカタとタカタのグループ会社から、シートベルトなどの部品の供給を受けている。今後もタカタグループは、事業継続を目的とする再生手続を進めるため、マツダは「部品の供給は継続される見込みであり、マツダグループの生産などへ与える影響は限定的」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る