指で回転させる「フィンガースピナー」を実感する…新感覚ってこんな感覚?

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
フィンガースピナー
フィンガースピナー 全 10 枚 拡大写真

バンダイの子会社であるメガハウスは、指ではじいて回転させて遊ぶ玩具「フィンガースピナー」を6月中旬に発売した。

フィンガースピナーは、縦75×横75×高さ15mmの手のひらサイズで、3つの羽根がついた手裏剣のような形状をした新スタイルの玩具だ。本体の中心部分を親指と人差し指でつまみ、もう片方の手の指で本体を回転させると、内蔵されているベアリングが稼働してジャイロ効果が発生し、つまんでいるだけで回転が3分以上持続。回転時には指先に「G」がかかり、不思議な感覚を楽しむことができる。

また、つまんで回転させるだけでなく、回転中のフィンガースピナーを人差し指の上に乗せたり、股を通してキャッチする「レッグスルー」やどんどん積み重ねる「スピンタワー」など、さまざまなトリックプレイを楽しむこともできる。

メガハウスからサンプルを借りて、何人かで試してみた。すると……。

「あー、知ってる知ってる! すごく流行っているやつでしょう?」
「こんなののどこが面白いのかねえ」
(やってみると)「お、けっこうムズいじゃん」
(すぐに)「まわったまわった、簡単だね」
(そして)「お。あ。お」
「え、え、なにこれ?!」
「わかる、わかる」
「フニフニフニフニ……」

……といった感じ。簡単なようで難しい、と思ったらやっぱり簡単、なんだか不思議。短時間の試遊だったので、トリックプレイが可能になるほど上達はしなかったが、また、流行の理由がわかるほどでもなかったが、「わかるような気がする」というところで感想は一致した。

カラーはブラック、ホワイト、レッド、ブルーの全4色で、価格は各1620円。

協力:メガハウス(試供品)

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る