BMW、電動アシストMTB発表…モチーフは新型 X3

自動車 ニューモデル モビリティ
BMWターボ・レボFSR 6Fattie
BMWターボ・レボFSR 6Fattie 全 7 枚 拡大写真

ドイツのBMWは6月28日、新型『X3』の初公開に合わせて、電動アシストMTBのBMW『ターボ・レボ FSR 6Fattie』を発表した。

この電動アシストMTBは、BMWとプレミアムMTBメーカーのSPECIALIZEDが協力して開発。新型BMW X3をモチーフにしたデザインを採用しているのが特徴。新型X3のイメージボディカラーのPhytonic Blueで塗装された。

モーターの最大出力は250W。長距離走行や急な斜面などで威力を発揮する。特別に開発されたアルミニウムフレームにパワーモジュールを完全に組み込むことで、スポーティなフォルムを実現した。

504Whのバッテリーパックは、便利なドッキング機構を採用。MTBから取り外して、充電することもできる。 BMWが開発した充電ケーブルは、バッテリーの機能を損なうことなく、ブーツ内の12V電源ソケットからの充電を可能にしている。

専用のアプリとして、「SPECIALIZED Mission Control App」を用意。このアプリでは、モーターの特性を、ライダーや地形などの要件に合わせることができる。距離と時間を個別に設定することで、最適なペダルアシストが計算され、計画された走行ルートにおけるバッテリー残量が確保される。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
  2. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  3. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  4. まさに水上のスポーツカー!ブラバスの「電動ジェットボード」登場、世界77台限定で340万円
  5. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る