【レッドブル・エアレース ブタペスト】優勝はチャンブリス、室屋選手はシーズン単独トップへ

航空 エンタメ・イベント
[レッドブル・エアレース第4戦ブタペスト大会]de優勝sitaカービー・チャンブリス選手(アメリカ)写真提供:RedBull
[レッドブル・エアレース第4戦ブタペスト大会]de優勝sitaカービー・チャンブリス選手(アメリカ)写真提供:RedBull 全 6 枚 拡大写真

レッドブル・エアレース・ワールド チャンピオンシップ2017シーズンの第4戦ブタペスト大会決勝が2日に行われ、カービー・チャンブリス(アメリカ)が、2008年の第3戦以来、9年ぶりの優勝を果たした。

【画像全6枚】

マスタークラスのパイロットとして唯一のアジア人選手で、第3戦の千葉で優勝した室屋義秀選手は、3位表彰台で9ポイントを獲得。これまでのポイントと合わせ合計39ポイントとなり、千葉大会までは同ポイントだったマルティン・ソンカ選手を引き離して総合ランキングで単独首位になった。

ブダペストはレッドブル・エアレースの中でも人気の高い開催地の一つとして知られる。競技はドナウ川の真上で展開され、なかでもブダペストの観光名所でもあるセーチェーニ鎖橋の真下をくぐってスタートするシーンは見逃せないハイライトとなっている。

室屋選手は千葉大会を終えた後の会見で「ポイントは既に取った。ブタペストはスピードが出るので自分にとって若干有利だが、ミスしないよう年間優勝を狙いたい」と語っていたが、今回の3位表彰台はその狙い通りか。

《会田肇》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  2. マルチスズキ、ジムニー5ドアの輸出が10万台突破…最多出荷先は日本
  3. アウディ『A2』が21年ぶりBEVで復活へ! 現ラインナップ2車種の後継に
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る