【スバル レヴォーグ 改良新型】アイサイト・ツーリングアシスト初搭載、高度な運転支援を実現

自動車 ニューモデル 新型車
スバル・レヴォーグ
スバル・レヴォーグ 全 177 枚 拡大写真

SUBARU(スバル)は、スポーツワゴン『レヴォーグ』の大幅改良モデルを8月7日より発売すると発表した。

今回の大幅改良では、全車速域でアクセル・ブレーキ・ステアリングの操作をサポートする新機能「アイサイト・ツーリングアシスト」をスバルとして初搭載する。ツーリングアシストは、アイサイトの車線中央維持の作動領域を従来の60km/h以上から0km/h以上へ、全車速域追従機能付クルーズコントロールは高速道路などで追従範囲を0km/h~約120km/hに拡大。さらに先行車追従操舵を追加することで、アクセル、ブレーキ、ステアリング操作を自動制御して、ドライバーをアシストする。さらに後退時自動ブレーキシステム、フロントビューモニター、スマートリヤビューミラー、ステアリング連動ヘッドランプ等の先進安全機能を追加し、総合安全性能を向上させた。

また走行面では、フロント&リヤサスペンションと電動パワーステアリングの改良により、乗り心地や操縦安定性、操舵フィーリングを高めたほか、ボディ各所に振動騒音対策を施すことで静粛性を向上。加えて、1.6リットルエンジンの制御を最適化し、実用燃費を向上させている。

エクステリアは、フロントグリルやフロントバンパー、LEDヘッドランプのデザインを刷新するとともに、フロントフォグランプにLEDを採用し、より精悍なフロントフェイスとした。また、一部グレードには新デザインのアルミホイールを採用。ボディカラーには新色「ストームグレー・メタリック」を追加した。

インテリアでは、インパネやセンターコンソール、センターパネルなど各種パネルをより質感の高いものに変更した。またデザインを一新した新型8インチビルトインナビを採用するとともに、インパネ中央上部のマルチファンクションディスプレイを5.9インチの大型カラー液晶に変更し、より高精細で見やすい車両情報表示を実現。さらに、リヤシートの分割方式を多彩なアレンジが可能な4:2:4分割に変更したほか、これまで本革シート装着車にのみに設定されていたシートヒーターを「1.6GT EyeSight」を除く全グレードに標準装備した。

価格は282万9600円から405万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る