【ホンダ グレイス 改良新型】モデューロなど、各種カスタマイズアイテムを発売

自動車 ニューモデル 新型車
ホンダ・グレイス・モデューロカスタム
ホンダ・グレイス・モデューロカスタム 全 10 枚 拡大写真

ホンダアクセスは、4ドアセダン『グレイス』のマイナーチェンジに合わせて、新型グレイス用純正アクセサリーをラインアップし、全国のホンダカーズで販売を開始した。

新型グレイス用純正アクセサリーは、ホンダ純正カスタマイズブランド「モデューロ」を中心に、よりスポーティな走りを楽しむことができるアイテムと、車内の快適性を高めるアイテムをラインアップした。

エクステリアの新アイテムとしてはモデューロの「ロアスカート(フロント/リア各3万9960円、サイド4万8600円)」と「サスペンション(FF車専用/フロント・リア4本セット 12万4200円)」を新たに追加。スポーティでありながらしなやかで上質な乗り味を実現する。さらにブラックの「フロントグリル(2万7000円)」「ドアミラーカバー(9720円)」「トランクスポイラー(1万6200円)」と「LEDフォグライト(クリア 3万0240円/イエロー 3万2400円)」「ビームライト(4万1040円)」など、精悍さ強調するアイテムを発売した。

インテリアのアクセサリーは、車内の快適性を高める「オットマン(9720円)」「シートカバー(フルタイプ革調・5万4000円)」を追加。オットマンは、助手席足元に設置し助手席乗員の脚を支えることでロングドライブを快適に楽しめるアイテムで、シートに合わせてファブリックと合皮の2タイプの素材が選べる。脱着も簡単で、可動のクッション部分を倒すことで助手席の乗降もスムーズに行うことができる。シートカバーは車両装備の前席用 i-サイドエアバッグシステム+サイドカーテンエアバッグシステムに対応する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
  2. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  3. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  4. 「洗車の日」企画:ユーザーが知りたいケミカル用品と洗車機の進化
  5. ホンダ『モンキー』イベントに過去最高の550台超が集結!「自腹」でも続ける「二輪文化継承」への思い
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る