【鈴鹿8耐】平忠彦氏も5年ぶりの来場、レジェンドライダーたちが40回記念大会に集結

モーターサイクル エンタメ・イベント
平忠彦氏
平忠彦氏 全 1 枚 拡大写真

7月27日から30日に鈴鹿サーキットで開催される「2016-2017 FIM世界耐久選手権最終戦”コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第40回記念大会」に、平忠彦氏が来場することが決定した。

平忠彦氏は、1983年にYAMAHAのエースライダーとして全日本選手権に参戦。同年~1985年に3連覇を飾った。1986年、1987年にはWGP(ロードレース世界選手権)にフル参戦した。鈴鹿8耐では、1985年にケニー・ロバーツとのペアで参戦。マシントラブルによりリタイヤとなるも、斬新なマシンカラーリングやドラマチックなレース展開で人々の記憶に残るレースとなっている。その後、1990年に自身初の優勝を果たした。

平氏はGPスクエアで展開するステージでのトークショーに出演予定で、鈴鹿8耐でのイベント出演は2012年以来、5年ぶりとなる。

なお今年の鈴鹿8耐には、初代王者のウェス・クーリー氏をはじめ、グレーム・クロスビー氏、ケニー・ロバーツ氏、ケビン・シュワンツ氏の来場がすでに決定。レジェンドライダーたちが40回記念大会に集結する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る