AMGに試乗できるアマゾンダッシュ!? アマゾンプライムデーで東京六本木にポップアップストア

自動車 テクノロジー ネット
amazon primeday pop-up store special event
amazon primeday pop-up store special event 全 13 枚 拡大写真

欲しいものが欲しいときにすぐに手に入る。ネット通販はいまや私たちの暮らしに欠かせない存在だ。

六本木のメルセデスベンツコネクションは、積極的に自社イベントに限らず精力的に様々なイベントを開催しているが、通販サイト大手のアマゾンがアマゾンプライムデーに併せて、7月9日から11日までの3日間、東京六本木にあるメルセデスベンツコネクションをジャックし、「Amazon Prime Day POP-UP STORE SPECIAL EVENT」を開催した。

アマゾンの有料サービス「アマゾンプライム」は、年間3900円か、月額400円を支払うと送料の優遇や、様々なサービスを受けることができるサービスだ。イベントでは、アマゾンプライムの各種サービスの体験ブースや、サービスにちなんだ撮影ブースなどが用意された。

スタンプラリー形式でそれらのブースをめぐると、Amazon Dashのダッシュボタンがもらえるというイベントも開催された。ダッシュボタンは特定の商品ごとに設定されているEC専用端末。ボタンを押すだけで購入手続きが完了し、商品が自動的に送られてくる購入ツールだ。スタンプのたまったカードと、好きな商品のダッシュボタンとを交換する。

電子書籍用読書端末kindle/fireの実機体験も行われた。「実はなかなか触れる機会が少ない商品でした。今回ご来場いただいた方からは、興味があったので体験できてよかったというお声をたくさんいただきました」とブースの担当者は話していた。

会場にはもちろんメルセデスベンツ車も展示。メルセデスAMG『E63』の横にメルセデスベンツのダッシュボタンが設置されていた。「これはコンセプト展示で、購入手続きや試乗予約ができるというものではありません」とのこと。しかし、大きなオブジェキーとともに車両の前で写真撮影をすると景品がもらえる特典もあり、来場者の多くが撮影していた。またメルセデスベンツコネクションの試乗プログラムは、並行して通常通り実施されていたので、このPOP-UP STORE SPECIAL EVENTの来場者の中にも試乗に出かける人がいた。

このイベント、実際に会場での物販は行なわれない。購入できるのは会場であるメルセデスベンツコネクションのオリジナルグッズ程度だ。会場では、早速スマートフォンでお気に入りの商品を購入したり、アマゾンプライムに登録したりする人の姿が多数見受けられた。

《中込健太郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  3. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  4. クラシックな雰囲気が人気! ダムドの『ハイゼット/アトレー』向けカスタムボディキットに新作アイテム3点が登場
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る