【car audio U-23】ダイハツ コペン by lc sound factory 後編

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
car audio newcomer! U-23 ダイハツ コペン(オーナー:千葉雄介さん) by  lc sound factory 後編
car audio newcomer! U-23 ダイハツ コペン(オーナー:千葉雄介さん) by  lc sound factory 後編 全 7 枚 拡大写真

カッコいいオーディオカーに魅了され、愛車へのインストールをはじめた千葉さん。栃木県のlc sound factoryが作り上げたコペンは満足度100%のクルマとなった。しかしイベントに出るようになるとリメイクの欲求もわき上がってきている昨今だ。

トランクへのウーファー3発の
独自スタイルがお気に入りポイント

カスタムインストールの中でも特にオーナーの思い入れが強いのがトランクルームのサブウーファー。コペンはルーフを収納するスペースが必要なのでトランクルーム内のオーディオインストールに使えるエリアは限られている。しかし迫力の低音&魅せるインストールを実践したかったのでさまざまなプランを考えたという。

そんな中から生まれたのが、トランクルーム後端に8インチのサブウーファー(ロックフォードP2D4-8)を3発並べるという独特のスタイル。「一番気に入ってるのはこのサブウーファーのインストールです」とオーナーが言うほどの注目ポイントだ。

コンセプトはもちろん、デザイン的にも他にはないテイストのインストールとなった点も特徴になっている。3発のサブウーファーによる低音の鳴りはもちろん、トランクを空けたときのインパクトも十分。しかもルーフの収納機構などに影響せず純正装備を一切スポイルしない設計とした点もスマート。省スペースを使い切る取り付け&アイデアが見事だ。

◆イベント参加で受ける刺激が
愛車のリメイクを加速させる

コペンへのカスタムが完成すると、ショップで出会った仲間と各地のイベントにも出かけるようになったというオーナー。
「はじめてコペンでイベントに出たときにはオーディオのインストールをして本当に良かったと思いました」。カスタムインストールしたクルマをイベントで披露して多くのギャラリーに見てもらうことの楽しさを知ったオーナー。これをきっかけにカスタム熱はますます燃え上がっていく。

さらにイベントに一緒に行く仲間との関係もどんどん深まっていったという。「イベントに行ったときには仲間とワイワイやってるのがすごく楽しいんですよ。それに他のクルマを見ているとカスタムのアイデアがわいてきて、自分のクルマもリメイクをしたくなってくるんです、今もリメイクを考え中です」。

完成したオーディオカーを自分が聴いて楽しむだけではなく、イベントに出て見てもらうという、もう一つの楽しみを見つけたオーナー。「イベントには“他のクルマを見に行く”という感覚が強いですね。オーディオが好きなオーナーなら、とにかくいろんなイベントに出かけると良いと思います。自分もたびたびイベントに行くようになってから、イベントはすごく刺激的で楽しいものだと感じました」。

◆リメイクプランはまだ秘密
カスタムデザインの進化を計画中

たまたま出かけたプロショップで出会ったオーディオカーに魅力されカスタムを開始し、イベントにも出るようになったオーナー。現在は次なるリメイクに向けてショップと打ち合わせ中だという。一度カスタムを経験、さらにイベントでいろんなクルマを見ているだけに、さまざまな知識を蓄積してリメイクではいろんなやりたいことがあるようだ。今やりたいことをリメイクのプランに反映させていきたいという。

しかし一度にプランを決めてしまうのではなく、何度もショップ(lc sound factory)に来てはスタッフとリメイクの相談をするオーナー。そんなリメイク内容は仲間にも一切教えていないという。完成するまで秘密にしていきなりデビューさせてみんなを驚かせるという計画なんだとか。「リメイクの方向性としては、もっと魅せるカスタム要素を増やしていく予定です。今の時点で話せるせるのはそこまでですね~」と密かにリメイクのプランを作り上げていくことを楽しんでいる様子だった。

オーナーの話からは、快適な音楽再生だけではなく、カスタムスタイルを楽しんだり、仲間とのイベント参加で盛り上がったり、ショップとのリメイク計画で紆余曲折したり、多くの方向からオーディオカーを楽しんでいる様子が伝わってきた。ヒップホップを好きでカスタム好きのオーナー、近々お披露目する予定のコペンに、どんなカスタムインストールが施されてくるのかが楽しみだ。

car audio newcomer! U-23 ダイハツ コペン(オーナー:千葉雄介さん) by  lc sound factory 後編

《土田康弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、第3世代e-POWER向けエンジンに世界初技術…コールドスプレー工法バルブシート採用
  2. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  3. あさひ、通勤向け電動アシスト自転車「OFFICEPRESS-e」モデルチェンジ…安全性と整備性を向上
  4. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  5. ジープ初の1.6リットルターボハイブリッド搭載、SUV『チェロキー』新型が四角い新デザインで登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る