カルソニックカンセイ、自動車分野のサイバーセキュリティに進出…日本MS出身の蔵本雄一氏を迎え新会社設立

自動車 テクノロジー 安全
White Motion
White Motion 全 1 枚 拡大写真

カルソニックカンセイと仏Quarkslab社は7月18日、自動車分野のサイバーセキュリティに本格的に取り組むため、合同会社White Motionを設立したと発表した。

自動運転の実現に向け開発が加速する中、ハッキングやクラッキング、コンピューターウィルスといった脅威への対策は、自動車の安全や快適、地球環境への配慮の上で喫緊の課題となっている。しかし、自動車分野のサイバーセキュリティ技術は、自動車部品メーカーにとって、従来の技術やソフトウェアの延長線上ではなく未知の領域だった。

Quarkslab社は、サイバーセキュリティの分野で著名な Fred Raynal氏を中心に、2011 年に設立。パリに拠点を置き、高度なサイバー攻撃を防ぐセキュリティ製品・サービスを、航空機産業大手のエアバスや、マイクロソフト、アドビ他、幅広い顧客へ提供している。両社は、セキュリティ対策の分野で著名な日本マイクロソフト出身の蔵本雄一氏を社長に迎え、人命を守るという社会的使命、公益性を重視し、独立した会社としてWhite Motionを設立した。

White Motionはさいたま市のカルソニックカンセイ本社内に設立。資本金は2000万円で出資比率は両社50%ずつ。車載セキュリティソフトウェアの開発・販売、車載製品のセキュリティ評価、セキュリティ教育、セキュリティコンサルティングなどの事業を展開していく。

White Motionの社長に就任した蔵本雄一氏は、「WHITE MOTIONは自動車のセキュリティ対策に特化した会社であり、車両全体のセキュリティ評価をはじめ、サイバーセキュリティと機能安全の双方から、コネクテッドカー時代の自動車に必要とされるセキュリティ対策を提供する。世の中の安全のためにも、セキュリティ対策のノウハウは全自動車メーカー、サプライヤーが知るべきものであり、セキュリティ対策は全自動車に実装されるべきものだ。そのため、WHITE MOTIONは、そのノウハウを全メーカー、サプライヤーに惜しむ事なく提供していく」とコメントしている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. 狭い道! 制限1.7m、昔からあったのが「42条2項道路」…東京都小金井市
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る