【鈴鹿8耐】音楽イベント「8フェス」、出演14アーティストのタイムスケジュール決定

モーターサイクル エンタメ・イベント
175R
175R 全 15 枚 拡大写真

鈴鹿サーキットは、7月27日から30日に行なわれる「2016-2017 FIM世界耐久選手権最終戦"コカ・コーラ" 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第40回記念大会」のイベントエリア「BASE8耐」特設ステージで開催する音楽イベント「8フェス」のタイムスケジュールを決定した。

8フェスは、10代から20代の将来のファンに向けて、バイクレースと音楽イベントを同時に楽しむ、新しい観戦スタイルを提供する新イベント。今回、南菜生、高島楓、今田夢菜、大上陽奈子の4人からなるアイドルグループ「PassCode」の出演が決定。合計14アーティストが7月29日・30日の2日間、ライブを披露する。

タイムスケジュールは29日が「Cellchrome」(9時~9時25分)、「みそっかす」(9時55分~10時25分)、「クアイフ」(11時~11時30分)、「KNOCK OUT MONKEY」(12時5分~12時35分)、「吉田山田」(13時10分~13時40分)、「nobodyknows+」(14時25分~14時55分)、「175R」(16時45分~17時25分)。30日が「1-E」(9時~9時25分)、「FABLED NUMBER」(9時55分~10時25分)、「魔法少女になり隊」(12時5分~12時35分)、「ASH DA HERO」(13時10分~13時40分)、「Da-iCE(ダイス)」(14時25分~14時55分)、「PassCode」(15時30分~16時)、「森友嵐士(T-BOLAN)」(16時35分~17時15分)。TOP10 TRIAL(29日15時20分~)や鈴鹿8耐スタート(30日11時30分)やゴール(19時30分)などとの重複を避け、バイクレースと音楽イベントを同時に楽しめるスケジュールで実施する。

なお、チケットぴあ専用サイトでは、ステージに近いエリアに先行して入場できる「8フェス優先入場チケット付き観戦券(5700円)」を数量限定で販売している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  4. 「盤石シャシー」に「戦甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る