メルセデス A/Bクラス、CLA/CLAシューティングブレーク を一部改良

自動車 ニューモデル 新型車
Bクラス
Bクラス 全 2 枚 拡大写真
メルセデス・ベンツ日本は、『Aクラス』『Bクラス』『CLA』『CLAシューティングブレーク』の装備を一部変更するとともに価格を改定し、7月26日より発売する。

「A180スタイル(受注生産モデル)」は、シフト、ブレーキ、アクセルの操作だけで縦列駐車と並列駐車をアシストするパーキングパイロットや、走行状況や天候に応じて配光モードを自動で切り替えるLEDパフォーマンスヘッドライト(アダプティブハイビームアシスト付)などを揃えたエントリーパッケージ(46万円)を新たに設定。

「A180 AMGスタイル」は内装を一部変更し、価格を43万円引き下げ347万円に改定した。「A250スポーツ」はパノラミックスライディングルーフを標準装備し、ドアミラーカバーやリアバンパー等をボディ同色からブラックへ変更。ナビゲーションシステムとレーダーセーフティパッケージをパッケージオプションとして設定、価格を39万引き下げ495万円に改定した。

メルセデスAMG「A45 4マチック」はAMGエグゾーストシステムをオプション設定し、価格を9万円引き下げ、711万円に改定した。

「B180」は、オプション装備のベーシックパッケージのほか、EASY-VARIO PLUS(バックレスト折りたたみ角度調整機能、後席シートスライド機能、ラゲッジフロアボード調整機能)、後席テーブル等を標準装備。価格を34万円引き上げ、360万円に改定した。

「CLA180 AMGスタイル」および「CLA180シューティングブレーク AMGスタイル」は内装を一部変更、価格を36万円引き下げ399万円に改定。「CLA220 4マチック」および「CLA220 4マチック シューティングブレークを新規モデルとして追加した。

「CLA250 スポーツ 4マチック」および「CLA250 スポーツ 4マチック シューティングブレーク」はパノラミックスライディングルーフを標準装備とし、ドアミラーカバーやリアバンパー等をボディ同色からブラックへ変更したほか、ナビゲーションシステムとレーダーセーフティパッケージをパッケージオプションとして設定。いずれも価格を40万円引き下げ、CLA250 スポーツ 4マチックを539万円に、CLA250 スポーツ 4マチック シューティングブレークを555万円に改定した。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  3. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  4. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  5. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る