出光興産と昭和シェル、アライアンスのマークを表示したタンクローリーを運行

自動車 ビジネス 企業動向
出光興産と昭和シェルのアライアンスマークを付けたタンクローリーを運行
出光興産と昭和シェルのアライアンスマークを付けたタンクローリーを運行 全 1 枚 拡大写真

出光興産と昭和シェル石油は、アライアンスマークのステッカーを貼付したタンクローリーが運行を開始したと発表した。

出光と昭和シェルは経営統合を目指しているものの、出光の創業家大株主の反対で実現していない。このため、出光は経営統合を前に、昭和シェルの株式を取得するとともに、協働事業を推進するため「ブライターエナジーアライアンス」を立ち上げた。

今回、統合シナジー効果先取り項目の物流分野で配送効率化として今年秋からの出荷基地の相互利用開始に先駆けて、アライアンスステッカー貼付ローリーの運行を開始したもの。

両社の協働事業は原油調達、供給、調達、社会貢献活動などで既にスタートしているが、物流分野での活動では今回が最初の取り組みとなる。

昭和シェルの亀岡剛社長は「今回を皮切りに、顧客や販売店・特約店をはじめとする多くのステークホルダーに、アライアンスの進捗を感じていただけるよう両社一丸となって活動を推進する」とコメントしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  2. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  3. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  4. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  5. 「カッコよくていい!」中国トヨタの新型5メートル級EVセダンに日本国内からも熱視線!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る