【鈴鹿8耐】40回目の鈴鹿8耐、総来場者は12万8000人を記録

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
2017鈴鹿8耐
2017鈴鹿8耐 全 14 枚 拡大写真

今年で40回目を迎えた2017“コカ・コーラ鈴鹿8時間耐久ロードレース第40回記念大会は30日に閉幕。4日間の来場者数は、昨年よりも多い12万8000人を記録。決勝日来場者数は久しぶりに7万人を超えた。

例年なら気温35度、路面温度60度を超えることが多い鈴鹿8耐だが、今年は週末を通して不安定な天候となり、決勝レース途中には雨が降ることも。当初から雨の予報が出ていたこともあって客足に影響するのではないかと思われたが、40回記念ということもあり、グランドスタント上段のV2席は事前の段階で完売になっていた。

夏休みに入って間もない時期ということもあり家族連れの来場も多く見られ、特に土曜日・日曜日は昨年を上回る賑わいに。さらに年々人気になっている若年層ファン向けの施策「8耐ヤング割」や、今年から新登場の併催音楽イベント。「8フェス」も盛況。決勝日の来場者数は7万4000人となり、ここ数年では一番多い動員数となった。

そして、レース後には優勝チームを始め、8時間を戦い抜いた全ての人を讃え、花火が打ち上がり、鈴鹿の夜空を彩った。
【鈴鹿8耐】リンク
■2017年大会が開幕、初日特別スポーツ走行はヤマハファクトリーがトップ
■予選トップは21番ヤマハファクトリー、トップ10トライアル進出チーム決まる
■21番ヤマハファクトリーが3年連続ポールポジション
■40回記念大会がスタート、早くも波乱か?!
■2時間経過…21番ヤマハと634ハルクプロのトップ争いが白熱
■4時間経過…独走のNo.21 YAMAHA FACTORY RACING TEAMの勢いを止められるのか?
■6時間経過…21番ヤマハがトップ堅持、5番TSRホンダが異なる戦略で追い上げ
■今年もYAMAHAは強かった!!! No.21 YAMAHA FACTORY RACING TEAM 3連覇達成

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. ハイブリッドとガソリンで顔が違う!新型トヨタ『カローラクロス』米国発表
  3. ジャガーの名車『Eタイプ』にレクサスV8を搭載、NEOTOKYOが旧車「レストモッド」サービス開始
  4. 日産、国内外7工場閉鎖へ、エスピノーサ社長「厳しい目で精査した」[新聞ウォッチ]
  5. 音に恋した静香さん、スイフトスポーツで手に入れた“聴きたかった音”とは?[car audio newcomer]by レジェーラ 前編
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る