Women in Motorsport 2期生 猪爪杏奈がEV-GPシリーズチャンピオンを獲得

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
猪爪と i3
猪爪と i3 全 4 枚 拡大写真
7月29日に千葉県の袖ヶ浦フォレストレースウェイで行なわれた、「全日本電気自動車レースシリーズ第5戦」で、Women in Motorsport Project2期生でLOVE DRIVE RACING所属の猪爪杏奈がEV-2クラスで優勝した。猪爪は1戦を残してシリーズチャンピオン獲得を決定した。

猪爪は2016年、マツダの女性レーサー育成プロジェクト「マツダWomen in Motorsport Project」の2期生に合格。プロジェクトに入るまでマニュアル車の運転すらしたことがなかったというが、「ロードスター・パーティレースIII」で連続表彰台を獲得し、日本一決定戦ではポールポジションを獲得するなど、成長してきている。今年は全日本電気自動車レースのEV-2クラスにBMW『i3』でシリーズ参戦している。

シリーズ第5戦で猪爪は、予選では決勝に向けたペースコントロールを行ないながら、計測1周で14台中3番手と健闘。決勝では抜群のスタートを決め、テール・トゥー・ノーズのバトルでも落ち着いた走りをみせた。前戦までは熱による制御が入りペースダウンを余儀なくされてしまっていたが、今回は最小限の発熱に制御することに成功した。安定した走りで総合9番手、クラス1位で22周のレースを終えた。

レースを終えた猪爪は「BMW i3のアクセルオンの応答性、加速の速さ、そこからの伸びは、ライバル車と比べ群を抜いている。タイヤに関しては、コーナリング中、見た目以上のグリップを感じる。ノーマル仕様でもサーキットを安全に楽しく走れる電気自動車は他にないので、i3でクラスチャンピオンを決められて嬉しい」と振り返った。

最終戦は10月8日に筑波サーキットで行なわれる。
表彰台の猪爪

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  5. 【ジープ レネゲード eハイブリッド 新型試乗】レネゲード、ここにいよいよ極まれり…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る