ホットハッチはコスパで勝負!? フォーカスRS 次期型、AMGに4万ドル以下で対抗か

自動車 ニューモデル 新型車
フォード フォーカスRS レンダリングCG
フォード フォーカスRS レンダリングCG 全 6 枚 拡大写真

フォードのコンパクトハッチバック、『フォーカス』のハイパフォーマンスモデルとなる、『フォーカスRS』次期型のレンダリングCGを入手した。

フォーカス次期型は、フロントノーズに傾斜を持たせ、スポーティなイメージが大幅アップする。そしてこの高性能「RS」では、冷却効果を高める大口エアダクト、パワーバルジ、リアスポイラーなど、一見して高性能モデルを印象付けるエクステリアが特徴となる。

そのパワートレインは、2.3リットル直列4気筒ターボ「EcoBoost」を搭載し、最高出力は380ps、最高速度280km/h、0-100km/h加速は4.5秒のパフォーマンスを発揮。ライバルのメルセデスAMG『A45』現行モデルと同等の馬力を発揮するうえ、5.6万ユーロ(約733万円)のAMG A45に対し、フォーカスRSは現行モデルで3.2万ユーロ(約416万円)からであることから、次期型においても4万ユーロを切ることは必至。コストパフォーマンスの面で大きなアドバンテージを持つことになりそうだ。

ベースのフォーカスは2017年秋以降に登場が予想されている。RSのお披露目は、2018年3月のジュネーブモーターショーが有力だろう。
◆新エンタメスクープ情報メディア『Spyder7』をチェック!!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. BMW『8シリーズ』初代オマージュの「エディション M ヘリテージ」登場、世界限定500台
  3. スズキの人気トールワゴン『ソリオ』開発責任者が語る、「顔だけじゃない」マイナーチェンジの真価
  4. ポルシェ『911』がオフロード車に! 独ルーフが『ロデオ』量産モデルを初公開
  5. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る