欧州GTレース、富士で開催…ブランパンGTシリーズ 8月19~20日

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ブランパン GTシリーズアジア
ブランパン GTシリーズアジア 全 8 枚 拡大写真

富士スピードウェイは、欧州GTカーによる白熱のバトルが展開される「ブランパン GTシリーズアジア第7戦、第8戦」を8月19日・20日に開催する。

ブランパンGTシリーズアジアは、欧州で人気のGTレース「ブランパンGTシリーズ」のアジア版として今年度からスタート。マレーシア、タイ、日本、中国と転戦し、フェラーリやランボルギーニをはじめ、アウディ、ポルシェ、BMW、アストンマーティン、マクラーレンといった欧州メーカーのGTカーが熱い戦いを繰り広げている。

今大会はシリーズ最多となる34台のFIA-GT3、GT4車両がエントリー。GT4クラスは今後スーパー耐久をはじめ、他のシリーズでも参戦が期待されるクラスで、今大会では「ポルシェ ケイマン GT4」、「マクラーレン 570S GT4」が新たに参戦する。また、SUPER GTに参戦している荒聖治選手、佐々木孝太選手に加え、SUPER GT第5戦 富士GT300kmレースのGT300クラスで優勝した高木真一選手、ショーン・ウォーキンショー選手も参戦し、世界各国から集まったプロドライバー、ジェントルマンドライバーと争う。

また同日には、ランボルギーニウラカンのワンメイクレース「ランボルギーニ スーパートロフェオ アジアシリーズ 第4戦」、「富士チャンピオンレースシリーズ第4戦」も開催する。

入場料は1000円。静岡県小山町、御殿場市、裾野市に在住・在勤・在学の人は無料。駐車料金無料。場内は一般観戦エリアに加えパドックエリアにも入場できる「パドックフリー」となる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る