三井のリパーク、北陸初の営業所を金沢に開設…駐車場事業強化

自動車 ビジネス 国内マーケット

三井不動産リアルティは、総合駐車場事業「三井のリパーク」の営業所「北陸事務所」を8月21日に開設した。北陸エリアに同事業の営業所を開設するのは、今回が初めてとなる。

北陸事務所は、北陸新幹線および北陸本線、七尾線、IRいしかわ鉄道線の計4路線が乗り入れる金沢駅・兼六園口から徒歩3分のビル1階に開設した。北陸事務所がカバーする石川県、富山県、福井県は2015年春に開業した北陸新幹線により、近年、観光やビジネス目的での来訪者が増加。またレンタカー会社が保有する乗用車の車両数も年々増加しており、北陸エリアの駐車場需要は今後さらに増加することが見込まれている。

同社は石川県で33か所、富山県で19か所、福井県で5か所の駐車場を運営しているが、北陸エリアの高まる駐車場需要に対応するため北陸事務所を開設。2018年度末までに100事業地の開設を目指す。また北陸エリアでは、「三井のリパーク」富山駅前駐車場にて、災害時や停電時にも機能するソーラーLED街路灯やAED(自動体外式除細動器)、電気自動車充電器など、地域住民にも活用してもらえる様々な仕組みを取り入れているが、今後は、駐車場シェアリングサービス「toppi!(トッピ!)」の導入を検討するなど、サービスの拡充も図る。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る