トヨタ カローラ に ゴルフGTI 対抗ホットハッチ登場!? デザインを予想

自動車 ニューモデル 新型車
トヨタ カローラベースのホットハッチ 予想CG
トヨタ カローラベースのホットハッチ 予想CG 全 12 枚 拡大写真

トヨタが世界に誇るベストセラーセダン『カローラ』。そのグローバルモデル(日本仕様のカローラとは異なる)は、2018年にも次期型が登場すると見られているが、早くもその次期型をベースとしたハイパフォーマンス5ドアハッチバックの登場が噂されている。

カローラ次期型には、「TNGA C」プラットフォームが採用され、ボディサイズはさらに拡大。4ドアセダンは、現行「カローラアルティス」のスタイリッシュフォルムを継承し、ワイド&ローなスタイルとクーペ風のルーフが特徴となりそうだ。さらに派生モデルとして「5ドアワゴン」や「5ドアハッチバック」がラインナップされる。今回入手した情報によると、この5ドアハッチバックに高性能モデルが投入される可能性があるという。カローラのハッチバックといえば『オーリス』があり、かつては高性能モデルとして『ブレイド』が存在したが、関連性は不明だ。

欧州エージェントから飛び込んできた情報を元に、Spyder7では予想CGを制作した。トヨタ最新世代のキーンルックに、大胆なフロント開口部、フェンダーにはスリットを入れワイド感を強調。また、ミラー、ホイール、ウインドウCピラー、ルーフ、フロント・サイドスカートをブラックにすることでスポーツカーらしい精悍さをアピールした。

パワートレインは、2リットル直列4気筒DOHCターボ「8AR-FTS」をブラッシュアップ。最高出力はライバルとなるフォルクスワーゲン『ゴルフGTI』の230psを大きく上回る、260psと予想。

価格は、ゴルフGTIを下回る350万円~370万円程度(日本円換算)に設定され、コストパフォーマンスを武器とする。また車名に「カローラ」の名称が使われるかは不明だ。

ワールドプレミアは、カローラ次期型が2018年秋、ホットハッチは2019年春が有力だという。
◆新エンタメスクープ情報メディア『Spyder7』をチェック!!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  2. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
  3. 【ボルボ XC60 ウルトラB5 新型試乗】大胆緻密なマイチェンが証明する、ベストセラーであり続けている理由
  4. ウィラーエクスプレス、2026年春から高卒採用を開始…免許全額会社負担、独自のキャリアプランを発表
  5. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る