房総サイクルトレイン『B.B.BASE』2018年1月デビュー…JR東日本、209系を改造

鉄道 企業動向
『B.B.BASE』で使われる車両のイメージ。2018年1月にデビューする。
『B.B.BASE』で使われる車両のイメージ。2018年1月にデビューする。 全 4 枚 拡大写真

JR東日本千葉支社は8月25日、自転車を搭載できる「新しい列車」の列車名や車両などの概要が決まったと発表した。旅行商品向けの列車として2018年1月から房総エリアで運行される。

千葉支社は今年4月、「新しい列車」を房総エリアで運行することを発表していた。今回の発表によると、コンセプトは「房総の各地を、バイシクル(自転車)で、駆け巡るためのベース(基地)」。これにあわせて列車名を『BOSO BICYCLE BASE(房総バイシクルベース)』、略称を『B.B.BASE』とした。

車両は209系電車を改造した『B.B.BASE』専用の6両編成を使用。外観は「基地」をイメージしたグレーをベースとし、ロゴなどで装飾する。車内は4号車がフリースペースで、それ以外の車両は座席と自転車搭載用のラックを設ける。編成全体の座席定員は99人。

千葉支社は自転車をそのまま持ち込める列車(サイクルトレイン)をこれまで運行してきたが、サイクルトレインの専用車両を導入するのは初めてだ。同支社は「この列車の活用を通じて新しいヒトの流れの創出と更なる地域の活性化に取り組んでまいります」としている。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  2. 軽ワゴンの走りを変える! ブリッツ、新型『ムーヴ』『ステラ』用スロコンとターボ車ブーストアップパーツを発売
  3. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
  4. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  5. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る