新型4シリーズ と M3セダン、BMWコネクテッドドライブを標準装備

自動車 ニューモデル 新型車
BMW 4シリーズ
BMW 4シリーズ 全 9 枚 拡大写真

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は8月28日、新型『4シリーズ』(クーペ、カブリオレ、グランクーペ、M4クーペ)および『M3セダン』に「BMWコネクテッド・ドライブ」を標準装備すると発表した。

BMWコネクテッドドライブは、総合テレマティクスサービスとして、2013年9月に輸入車初のサービスとして導入。車載通信モジュールにより、ドライバー、クルマ、それらを取り巻く周辺環境をITネットワークでつなぐことで、安全性や利便性、充実した最新のエンターテインメントを提供する。

今回の標準装備化により、エアバッグが展開するような深刻な事故が発生した際、車両から自動的にSOSコールセンターに接続する「BMW SOSコール」や、自動的に整備関連のコンディションデータをBMW正規ディーラーに送信する「BMWテレサービス」、スマートフォンで車両を遠隔操作できる「BMWリモート・サービス」、コントロールディスプレイで最新ニュースや天気予報を閲覧・検索できる「BMWオンライン」、専用アプリ内の様々なコンテンツを愉しめる「BMW Apps」が利用できるようになる。

またBMWコネクテッドドライブの標準装備に加え、フロントシートヒーティングを「420iクーペ」「420iグラン クーペ」「420i xDriveグランクーペ」に、ヘッドアップディスプレイを「430iクーペ」「430iグランクーペ」「440iクーペ」「440iカブリオレ」「430iグランクーペ」に標準装備する。

価格は4シリーズクーペが580万円から854万円、カブリオレが932万円から950万円、グランクーペが587万円から862万円、M4クーペが1157万円から1279万円。M3セダンが1185万円から1256万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  4. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  5. 燃えるエアフィルターに有害なブレーキも…メルセデスベンツの粗悪偽造品、2024年は150万点超を押収
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る