BFグッドリッチのトラック用タイヤを日本市場投入へ

自動車 ビジネス 国内マーケット
BFグッドリッチ クロスコントロールS(11R22.5)
BFグッドリッチ クロスコントロールS(11R22.5) 全 8 枚 拡大写真

日本ミシュランタイヤは、BFグッドリッチブランドのトラック用タイヤ 4パターンを9月1日より順次日本市場に本格投入すると発表した。

BFグッドリッチは米国発祥の大型SUV向けをメインとしたタイヤブランドで、現在はミシュラングループの主要ブランドのひとつ。日本の輸送業界では、ドライバー不足や総労働時間の適正化を背景としたトレーラー輸送の増加、2020年東京オリンピックに向けた建設ラッシュなど、新たな需要が生まれている。今回、日本ミシュランタイヤでは、マーケットニーズに応えるひとつの提案として、BFグッドリッチブランドのトラック用タイヤを新規ブランドとして日本市場に本格的に投入する。

今回発売する「ルートコントロール」シリーズ、「クロスコントロール」シリーズは、ともにBFグッドリッチブランドのタフで力強いイメージを保ち、使用用途に合わせて幅広い状況に対応できる製品となっている。

「ルートコントロールS(11R22.5)」は、高速道路や一般道路、都市近郊などの道路に適し、優れた耐偏摩耗性能が特徴。また雨天でもV字に刻まれた溝(グルーブ)が高いウエットグリップ性能を発揮する。

「クロスコントロールS(11R22.5)」は、一般道路や都市近郊、オン・オフロードに適し、路面から受けるトレッド部へのカットやチッピングなどの損傷を抑制するコンパウンドの採用やプロテクションプライにより高い耐久性を実現。またアグレッシブなトレッドパターンデザインが様々な路面状況下や摩耗時においても高いトラクション性能を維持し、サイドウォール部も高い耐久性を持っている。

「ルートコントロールT(265/70R19.5)」および「ルートコントロールT(385/65R22.5)」はトレーラー用タイヤ。耐カット/耐チッピングに優れたコンパウンドを採用し、トレーラーでの厳しい使用条件においてもカット/チッピングの発生リスクを抑制。また265/70R19.5サイズには石噛み防止グルーブを採用し、石噛みによるダメージを抑制している。

価格はいずれもオープン。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. ブラバスが「いかつすぎる」新型スーパーカーを発表! 1000馬力の超絶パワーに「頭抜けてる」と驚きの声
  3. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  4. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  5. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る