「993ポルシェ」が“新車”で6000万円、カーボンボディのスゴイ奴

自動車 ニューモデル 新型車
Gunthewerks ポルシェ 400R
Gunthewerks ポルシェ 400R 全 12 枚 拡大写真

米チューニングメーカー「Gunthewerks」は、993型ポルシェ「911」をカスタマイズし、「400R」として発売する。

【画像全12枚】

1993年に発売された993型「911」は、1989年に発表された「パナメリカーナ」からインスピレーションを得た、低いフロントフェンダーや、傾斜を持たせたヘッドライトを持ち、「最後の空冷モデル」として高い人気を維持している。現在は中古市場でも高値を付けている。

「400R」のワイド化されたボディは、カーボンファイバー製となっている。パワートレインは、6速MTと組み合わされる4リットル水平対向6気筒空冷エンジンを搭載(オリジナルは3.6リットル)し、最高出力は400ps(オリジナルは285ps)へと高められている。

価格は日本円で約6000万円。2017年内に限定25台で発売予定だ。

空冷最後の993型ポルシェ、米チューナーが24年振りカーボンボディで発売へ!

《Spyder7 編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  2. ランクル最小モデル登場!トヨタ『ランドクルーザーFJ』世界初公開、日本発売は2026年央頃に
  3. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  4. どうやって駅構内に運んだ?『クロスビー』改良新型のJR浜松駅搬入の裏側をスズキが公開
  5. マグネット式だから着脱も簡単! 形状記憶素材を採用した「カーボン調ドアノブプロテクター」登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る