【フランクフルトモーターショー2017】シトロエン、最新コネクト公開へ

自動車 ニューモデル モーターショー
シトロエンの最新車載コネクティビティ
シトロエンの最新車載コネクティビティ 全 5 枚 拡大写真

シトロエンは8月31日、ドイツで9月12日に開幕するフランクフルトモーターショー2017において、最新の車載コネクティビティを初公開すると発表した。

シトロエン「コネクトナビ」は、新世代の3Dナビゲーションシステム。7インチのタッチスクリーンと音声認識ソフトウェアと連携している。ナビゲーション、電話、メディア機能はすべて、目を離さずに操作できる。サービスには、リアルタイム交通情報、サービスステーションと駐車場料金、天気、年4回無料の地図更新が含まれる。

このシステムには、ミラースクリーン機能も導入。車載タッチスクリーン上のスマートフォンのアプリケーションを安全に使用したり、アップル社の「CarPlay」、グーグルの「Android Auto」技術を使用して、幅広いスマートフォンと連動したりすることができる。

シトロエン「コネクトボックス」は、事故や緊急の支援が必要な状況の場合、自動通報またはSOSボタンを押すことで、適切な支援が受けられる。24時間365日、サービスは無料。「Double Chevron」ボタンを押したまま、サポートセンターに連絡することも可能。「SOS&アシスタンスパック」は、独自のSIMカードとGPS受信機を備えたシトロエンコネクトボックスにより作動。シトロエンは、2018年4月以降に発売される新車に、緊急通報システムを義務づける欧州の法令を先取りしている。

この他、「マイシトロエン」モバイルアプリは、最寄りのディーラーの場所、車両の燃料消費量、メンテナンスのヒント、駐車時の車両の位置を特定するための情報を提供。シトロエンのディーラーで予約をして、修理見積もりを依頼することも可能。

「スキャン・マイシトロエン」モバイルアプリは、車両の質問に対する回答を提供。このアプリは、直感的でインタラクティブな機能として、スキャン機能、視覚的検索機能、インジケータライトディレクトリを備えている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  2. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  3. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  4. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  5. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る