【フランクフルトモーターショー2017】英GKN、次世代EVパワートレイン公開へ…搭載車種を問わず適応

自動車 ニューモデル モーターショー
GKNの次世代EVパワートレイン
GKNの次世代EVパワートレイン 全 1 枚 拡大写真

英国に本拠を置くGKNドライブライン社は9月4日、ドイツで9月12日に開幕するフランクフルトモーターショー2017において、次世代のEVパワートレーンを初公開すると発表した。

次世代のEVパワートレーンは、「eTwinsterX」と命名。柔軟性が特徴で、前車駆動、後輪駆動、4WDと、駆動方式を問わず適応可能。シティコミューターEVからプラグインハイブリッド車(PHV)、高級電動SUV、EVハイパーカーと、搭載車種も問わず幅広く適応する。

また、eTwinsterXは、本格的なオフロード機能を備えた世界初の電動アクスル。システムもコンパクト設計で、多数の車両プラットフォームに容易に組み込める。トルクベクタリング技術も導入されており、車両の走行安定性や安全性を引き上げている。

さらに、eTwinsterXは、高効率のパワー伝達機能も備える。GKNドライブラインは自動車メーカーと協力して、このeTwinsterXを搭載した新型電動車両を開発していく方針。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  3. 人気のゴミ収集車モチーフも、車好きキッズ向けスニーカー「IFME のりものシリーズ」新登場
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る