最後のラ・フェラーリ アペルタ、830万ユーロで落札…新車価格の2倍以上

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
1台が追加生産されたラ・フェラーリ・アペルタ
1台が追加生産されたラ・フェラーリ・アペルタ 全 4 枚 拡大写真

フェラーリは9月10日、イタリアで9月9日に開催されたチャリティオークションにおいて、1台のみを追加生産した『ラ・フェラーリ・アペルタ』が830万ユーロ(約10億7700万円)で落札された、と発表した。

フェラーリは創立70周年を記念し、慈善団体の「セーブ・ザ・チルドレン」の活動を支援する目的で、ラ・フェラーリ・アペルタを1台のみ追加生産。同車は、フェラーリの最高峰モデルで、フェラーリ初の市販ハイブリッド車、『ラ・フェラーリ』のオープン版。ルーフは、重量増による運動性能への影響を抑えるため、ソフトトップ採用する。

パワートレインはクーペボディと同じ。6262cc V型12気筒ガソリン自然吸気エンジンは、最大出力800psを発生。これにフェラーリのハイブリッドシステム、「HY-KERS」から、モーターの最大出力163psが加わり、システム全体で963psの圧倒的パワーを獲得する。トランスミッションは、7速デュアルクラッチ。動力性能は0~100km/h加速3秒以下、最高速350km/h以上と、世界屈指。

フェラーリは今回のオークションのために、生産210台目となるラ・フェラーリ・アペルタのボンネットとリアに、メタリックのダブルレーシングストライプを配した特別な装飾を実施。インテリアは黒いアルカンターラと光沢のある黒いカーボンファイバーの組み合わせで、赤いレザーのシートには、赤いステッチが入る。

このラ・フェラーリ・アペルタが9月9日、RMサザビーズがイタリアで開催したオークション、「Leggenda e Passione」に出品。830万ユーロ(約10億7700万円)の高値で落札された。ラ・フェラーリ アペルタは生産予定の209台がすでに完売しており、新車で購入できる最後の1台に、コレクター間の争奪戦が通常以上にヒートアップしたもよう。なお、同車の2016年発表当時の価格は、およそ350万ユーロ(約4億5000万円)と伝えられており、オークションでは2倍以上の値が付いたことになる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
  2. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  3. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  4. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  5. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る