最後のラ・フェラーリ アペルタ、830万ユーロで落札…新車価格の2倍以上

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
1台が追加生産されたラ・フェラーリ・アペルタ
1台が追加生産されたラ・フェラーリ・アペルタ 全 4 枚 拡大写真

フェラーリは9月10日、イタリアで9月9日に開催されたチャリティオークションにおいて、1台のみを追加生産した『ラ・フェラーリ・アペルタ』が830万ユーロ(約10億7700万円)で落札された、と発表した。

フェラーリは創立70周年を記念し、慈善団体の「セーブ・ザ・チルドレン」の活動を支援する目的で、ラ・フェラーリ・アペルタを1台のみ追加生産。同車は、フェラーリの最高峰モデルで、フェラーリ初の市販ハイブリッド車、『ラ・フェラーリ』のオープン版。ルーフは、重量増による運動性能への影響を抑えるため、ソフトトップ採用する。

パワートレインはクーペボディと同じ。6262cc V型12気筒ガソリン自然吸気エンジンは、最大出力800psを発生。これにフェラーリのハイブリッドシステム、「HY-KERS」から、モーターの最大出力163psが加わり、システム全体で963psの圧倒的パワーを獲得する。トランスミッションは、7速デュアルクラッチ。動力性能は0~100km/h加速3秒以下、最高速350km/h以上と、世界屈指。

フェラーリは今回のオークションのために、生産210台目となるラ・フェラーリ・アペルタのボンネットとリアに、メタリックのダブルレーシングストライプを配した特別な装飾を実施。インテリアは黒いアルカンターラと光沢のある黒いカーボンファイバーの組み合わせで、赤いレザーのシートには、赤いステッチが入る。

このラ・フェラーリ・アペルタが9月9日、RMサザビーズがイタリアで開催したオークション、「Leggenda e Passione」に出品。830万ユーロ(約10億7700万円)の高値で落札された。ラ・フェラーリ アペルタは生産予定の209台がすでに完売しており、新車で購入できる最後の1台に、コレクター間の争奪戦が通常以上にヒートアップしたもよう。なお、同車の2016年発表当時の価格は、およそ350万ユーロ(約4億5000万円)と伝えられており、オークションでは2倍以上の値が付いたことになる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
  4. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る